ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

前回のお久しぶりブログは自分のインフル感染中でしたが。。。タラ~
今日はムスコ・・胃腸風邪中にて更新中です(笑)

そんな我が家のムスコ・・昨日、卒園式でしたお年玉。前の日まで元気いっぱいだったのに、夜中に突然の大量嘔吐ビックリ
本人も元気がなく、欠席が頭をよぎりましたが・・最後の茶話会役員だった私。
とりあえず・・ムスコをパパさんに託し、準備のために早めに登園。カクカク・・シカジカ・・を周りのママさんや先生に話すると。
『最後やで、連れてこやぁ~アップ。誰も病気の子を・・なんて言わへんてアップみんなで式に出れたほうがいいやんアップ』っと(泣)
その言葉に甘えて・・ギリギリまで自宅待機ののち・・式に参加キラキラ。笑顔で歌う顔も、親への感謝を半泣きで伝える顔も、きちんと見届ける事が出来ましたハート
結果・・元気に友達と戯れすぎ・・『写真撮らなきゃ汗』と気づいた時にはノーネクタイに第一ボタンがちぎれたムスコの姿がガーン




春からは1年生キラキラ。たくさんお友達つくってねクラッカー


そして。。。いつもこじんまりファミリーキャンプの我が家からも卒業して・・お友達作りたいなぴよこ_酔っ払うって事で。
初めての出撃予告とでもいいますか・・出没予定を発表しちゃったりして(笑)

言わずと知れた、青川峡キャンピングパークドームテント
11th ANNIVERSARYフェスに当選しましたピンクの星
実は昨年の春・秋も当選して参加できたので、3連続当選キラキラ。いっつもひっそりキャンプなので、水辺サイトを第一希望にするんですが。。。そのせいなのかな電球



ココを通してでも、会場でもお友達たくさんできるといいな~と思ってますぴよこ3
参加される方・・いらっしゃいましたらヨロシクお願いします!!
  



なんとも・・半年ぶりとなりましたビックリ

我が家の事、全く知らない方も・・何となく覚えてるよって方も・・お久しぶりです。
21-37(ニチミナ)です。読み方を説明したの・・もしかしたら初めてかもクラッカー
昨年はキャンプ2シーズン目だった我が家。目指した10泊以上アップを何とか突破!!
トータル12泊のキャンプを楽しむことができましたピンクの星

今年は3シーズン目。そろそろお風呂絶対!の潔癖キャンプから卒業かおばけ・・。(私じゃ~ないですよ、ウチのパパさんですぴよこ_酔っ払う)
春から夏にかけてのキャンプ場を・・今頃物色中なんですが(笑)。イヤ・・ホント、GWとかどっこも空いてないんですねガーン
もうだいぶ路頭に迷っていますぴよこ2。。。去年も確か迷ったな。

更に、今年度からうちの市は月1の土曜授業がスタート汗。少々、予定が立てづらくなりそうな予感。
とにもかくにも、今シーズンも我が家なりのキャンプライフを楽しんでいこうと思いますキノコ2。またお付き合いいただける方いらっしゃったら嬉しいですニコニコ


とりあえず。。。決まってるコトは、5月末に最近よく聞きます・・滋賀のゆらら行きます!水着もって(笑)
7月の連休は富士山見ながらキャンプ予定青い星。あとは。。。今から予約しまくりますアップアップアップ
普段は、私もパートで働いているんですが。。。今、実はインフルエンザ感染中ブロークンハート。勤務先が医療機関なので、5日間の出勤停止処分をくらっているのです(笑)
出勤停止は今日までなんですが、キャンプ場の予約もできそうだし♪ブログも再開できたし♪のんびりできたし♪結果オーライキラキラ最初の3日間があり得ないほどしんどかったのは忘れたっテヘッ


最後に文章ばかりじゃつまらないので・・我が子でも(笑)

キノコ2ムスメ
春から5年生!もうキャンプ場に来る子供たちの中では大きいんだろうなぁ・・・。
とにかく川が大好きなので、今年も川キャンを楽しみにしている様子電球


キノコ2ムスコ
春からピカピカの1年生!!!折れた鎖骨も完全復活(笑)。
彼の楽しみはスラックライン。去年、購入したものの1度しか張れなくてタラ~。今年はいい木のあるサイト・・探します(笑)



年齢的にそろそろ難しくもなってきましたが・・母の自己満足の姉弟のお揃いコーデも、できる限り楽しんでいきたいなと黄色い星
はぁ、しかしGWどこいこっ(笑)