快晴の中・・今シーズン3回目のキャンプ行ってきました
琵琶湖周辺のつもりだったのですが、色々と情報収集を重ねて。。。
今回は子供たちのリクエストに応えるべく、遊具の充実を最優先させて選んだ先はグリーンパーク山東
琵琶湖がある滋賀県・・米原市という所です。伊吹山の麓
。
INが8:30・・OUTが17:00というフリーサイト
2張りで予約して・・予定通り、1日目はアメドとリビングシェル

2日目は購入したてのヘキサタープLを、アメドに若干被せ
に挑戦

夫婦であーだこーだ言い合いながらも
、初のフリーサイトでのタープ
なかなか、上手くいったと思います・・思ってます
詳しいレポは、また後程。
でも、ヘキサL・・大きかった
区画サイトじゃ~、だいぶ難しいのかも
。
って事で、私への楽しい課題として素敵なフリーサイト検索がMパパから課せられました
モチロン!!自分でも探してみますが・・またまた、東海&関西地区くらいでおススメのフリーサイトありましたら教えてください
お風呂があったら嬉しいですっ(笑)
さぁ~、また明日から仕事
。がんばろー

琵琶湖周辺のつもりだったのですが、色々と情報収集を重ねて。。。
今回は子供たちのリクエストに応えるべく、遊具の充実を最優先させて選んだ先はグリーンパーク山東
琵琶湖がある滋賀県・・米原市という所です。伊吹山の麓

INが8:30・・OUTが17:00というフリーサイト

2張りで予約して・・予定通り、1日目はアメドとリビングシェル


2日目は購入したてのヘキサタープLを、アメドに若干被せ



夫婦であーだこーだ言い合いながらも


なかなか、上手くいったと思います・・思ってます

詳しいレポは、また後程。
でも、ヘキサL・・大きかった

区画サイトじゃ~、だいぶ難しいのかも

って事で、私への楽しい課題として素敵なフリーサイト検索がMパパから課せられました

モチロン!!自分でも探してみますが・・またまた、東海&関西地区くらいでおススメのフリーサイトありましたら教えてください

お風呂があったら嬉しいですっ(笑)
さぁ~、また明日から仕事


このタイトルの書き出し・・もう3回目です(笑)


仕事帰りのMパパ。。。またヒマラヤに寄ってみたようで
こんなモノを抱えて帰ってきました
。(後ろ・・ヘキサLが置きっぱ
)

コールマンのクーラーボックス。。。パーティースタッカーって言うんですね
容量23.5Lの一番小さいタイプです
元々、同じコールマンの45Lのモノを使っている我が家なのですが。。。
キャンプを重ねるごとに増える荷物
。車はフリードで大容量というには・・ちと遠い

で、荷物減らそう
。一番場所を取ってるものは
・・と考えた時にクーラーボックスなんじゃ
っと(笑)
恥ずかしながら。。。キャンプに行っても、毎回食事はBBQか鍋・・か、シチューかカレー程度
潔く・・クーラーボックスの中はキンキンに冷えたビール
とお肉
くらいにして
その他は、グシャっとなっても構わない保冷バックやらを使ってみようかと

だいぶ冒険なのかもしれませんが・・週末のキャンプは小さいコレで行ってみます
試行錯誤で我が家流スタイル・・探すのも悪くないですよね
で・・クーラーボックスを外見だけして、寝ようとする私を『せっかく買ってきたんやで~、一応中身も見てみやぁ』とMパパ。


すご~く嫌な予感(笑)


オープンっ!すると、入ってました・・何だコレ??

ギガパワーBF ランタンっという、スノーピークのランタンのようでした

『ん?ランタンあるやん!コールマンのパカッって分かれるライトもあるし!何で?』と、一応聞いてみた所。。。
『ん?タープの下によくない??
』。更に『コレ、今使ってるやつの大きいバージョン
』っと、全く意味の分からない答え
まっ・・まぁ・・今回のお買いものは、ご自分のポケットマネー
かららしいので、OKってことで(笑)
色んな意味でマイペースで自由なMパパ。。。今も晩御飯を食べかけで、外に出てランタン点けてます
背中が幸せそうで、何だか・・何より
これで、ますます週末のキャンプへのテンションが上がります


初挑戦のフリーサイト
。テント類・・1張2000円との事だったので2張で予約してあります。
チェックIN8:30
・・チェックOUT17:00
と、かなりのんびりできそうなので
1日目はアメド+リビングシェル・・2日目はリビングシェル畳んで、練習にヘキサタープ張ってみようかなっと思ったりしてます
あっ、張るのはMパパですがね(笑)。暑くなりそうだし、バテずに頑張れますようにっ



仕事帰りのMパパ。。。またヒマラヤに寄ってみたようで

こんなモノを抱えて帰ってきました


コールマンのクーラーボックス。。。パーティースタッカーって言うんですね

容量23.5Lの一番小さいタイプです

元々、同じコールマンの45Lのモノを使っている我が家なのですが。。。
キャンプを重ねるごとに増える荷物



で、荷物減らそう



恥ずかしながら。。。キャンプに行っても、毎回食事はBBQか鍋・・か、シチューかカレー程度

潔く・・クーラーボックスの中はキンキンに冷えたビール



その他は、グシャっとなっても構わない保冷バックやらを使ってみようかと


だいぶ冒険なのかもしれませんが・・週末のキャンプは小さいコレで行ってみます

試行錯誤で我が家流スタイル・・探すのも悪くないですよね

で・・クーラーボックスを外見だけして、寝ようとする私を『せっかく買ってきたんやで~、一応中身も見てみやぁ』とMパパ。






オープンっ!すると、入ってました・・何だコレ??

ギガパワーBF ランタンっという、スノーピークのランタンのようでした

『ん?ランタンあるやん!コールマンのパカッって分かれるライトもあるし!何で?』と、一応聞いてみた所。。。
『ん?タープの下によくない??



まっ・・まぁ・・今回のお買いものは、ご自分のポケットマネー

色んな意味でマイペースで自由なMパパ。。。今も晩御飯を食べかけで、外に出てランタン点けてます

背中が幸せそうで、何だか・・何より

これで、ますます週末のキャンプへのテンションが上がります



初挑戦のフリーサイト

チェックIN8:30


1日目はアメド+リビングシェル・・2日目はリビングシェル畳んで、練習にヘキサタープ張ってみようかなっと思ったりしてます

あっ、張るのはMパパですがね(笑)。暑くなりそうだし、バテずに頑張れますようにっ

週末、行ってきました!ヒマラヤ
買ってきました!!予定外のモノまで
まずはロゴスのライフジャケットやら、ユニフレームのIRORI。
で、20%OFFだし
っとクロックスや子供の遊び道具も数点。
ここまでは予定通り
で、いつものように・・・当たり前のように・・・スノーピーク売場へ(笑)
で、で、店員さんとちょこっと話をしてたはずのMパパさん『そんなら、Lにするか~
』っと。
特に悩むことなく・・L購入


絶対にキレイに張れないだろうと・・元々の我が家のキャンプ構想になかったヘキサタープ。
でも、実際張ってるサイトみるとカッコいい
更に・・GWの昼間のリビングシェル・・すでに結構暑かった


って事は・・やっぱりタープ(笑)??
まぁ、自然な流れといいますか。。。
何たらセットで購入したので、今使ってるのより高級なハンマーもついてたし
店員さんの話聞いてると、簡単に張れそうだったし(笑)。納得の買い物という事で
初張りは、どこかの広場で試してから・・7月の予定です
良ければアドバイスいただきたいんですが・・タープ使われてる方々
タープの下でBBQとかお料理・・普通にしてますか??されているなら、油汚れとか気になりますか??
タープのお手入れの仕方、特別にやってる事とかありましたら教えていただけると嬉しいです
もう、完全にキャンプ中心に生活も家計も回り始めた我が家
『次はパン焼くダッチか燻製か。。。やな』っというMパパのつぶやきが聞こえた気がするのは・・気のせいのはず(笑)

買ってきました!!予定外のモノまで

まずはロゴスのライフジャケットやら、ユニフレームのIRORI。
で、20%OFFだし

ここまでは予定通り

で、いつものように・・・当たり前のように・・・スノーピーク売場へ(笑)
で、で、店員さんとちょこっと話をしてたはずのMパパさん『そんなら、Lにするか~

特に悩むことなく・・L購入


絶対にキレイに張れないだろうと・・元々の我が家のキャンプ構想になかったヘキサタープ。
でも、実際張ってるサイトみるとカッコいい

更に・・GWの昼間のリビングシェル・・すでに結構暑かった



って事は・・やっぱりタープ(笑)??
まぁ、自然な流れといいますか。。。

何たらセットで購入したので、今使ってるのより高級なハンマーもついてたし

店員さんの話聞いてると、簡単に張れそうだったし(笑)。納得の買い物という事で

初張りは、どこかの広場で試してから・・7月の予定です

良ければアドバイスいただきたいんですが・・タープ使われてる方々

タープの下でBBQとかお料理・・普通にしてますか??されているなら、油汚れとか気になりますか??
タープのお手入れの仕方、特別にやってる事とかありましたら教えていただけると嬉しいです

もう、完全にキャンプ中心に生活も家計も回り始めた我が家

『次はパン焼くダッチか燻製か。。。やな』っというMパパのつぶやきが聞こえた気がするのは・・気のせいのはず(笑)

我が家・・キャンプグッズは、ほぼヒマ●ヤで
そのヒマ●ヤ、今週からお得意先様特別販売会なるものが始まっており20%割引券が
去年、アメドやらとりあえずの寝袋をGETしたのも・・この機会でした
20%OFFって大きいですよね。。。


で、今年も何やかんや買うようです(笑)。大物はもうナイ予定なんですが。。。
夏の川遊び用にライフジャケットとか~
この前買ったファイヤーグリルをより使い勝手良く
って事でIRORIとか~
ここまでは、夫婦共通の思い・・。Mパパの心の中の予定は、実際お店に行ってみて・・彼が動き出してみないとわかりませんっ(笑)
とにかく、この週末でまたキャンプグッズ・・充実の予感・・散財の予感
GW明けから検討していた、琵琶湖近辺キャンプ・・一応決まりました
どこへ行きます!!なんて、やっぱり恥ずかしくて宣言できないので(笑)・・また、帰ってきてからのレポにします
たくさん、おススメキャンプ場紹介していただいて、かなり参考になりました
って事で、来週はキャンプ行ってきます
。
GWに連泊デビューを果たした我が家・・次回はフリーサイトデビューするとか
!?
フリーサイト・・また色々勉強しなきゃ
。張る場所・・いいトコ決められるかな

そのヒマ●ヤ、今週からお得意先様特別販売会なるものが始まっており20%割引券が

去年、アメドやらとりあえずの寝袋をGETしたのも・・この機会でした

20%OFFって大きいですよね。。。



で、今年も何やかんや買うようです(笑)。大物はもうナイ予定なんですが。。。
夏の川遊び用にライフジャケットとか~

この前買ったファイヤーグリルをより使い勝手良く


ここまでは、夫婦共通の思い・・。Mパパの心の中の予定は、実際お店に行ってみて・・彼が動き出してみないとわかりませんっ(笑)
とにかく、この週末でまたキャンプグッズ・・充実の予感・・散財の予感

GW明けから検討していた、琵琶湖近辺キャンプ・・一応決まりました

どこへ行きます!!なんて、やっぱり恥ずかしくて宣言できないので(笑)・・また、帰ってきてからのレポにします

たくさん、おススメキャンプ場紹介していただいて、かなり参考になりました

って事で、来週はキャンプ行ってきます

GWに連泊デビューを果たした我が家・・次回はフリーサイトデビューするとか

フリーサイト・・また色々勉強しなきゃ


今年のGWにおける・・我が家最大のイベント
初の連泊キャンプ(2013/5/4~5/6)
。無事に行ってくることができました~!
実は前半のGW・・ムスコから始まった胃腸風邪がムスメ→Mパパ→Kママと一回り
出発の前日まで、大人は食欲ゼロ・・大好きなビールも4日も飲んでいない!っという最悪のコンディション
一瞬だけ中止もよぎりましたが。。。勢いで決行(笑)
目指した先は、静岡県にある☆三ツ星オートキャンプ場☆
NPO法人かわね来風という団体が運営されている、小さめのキャンプ場です。
実は出発前日に気づいたサイトの狭さ
。我が家のサイトの説明は→5m×6.5m+前方へ2.5m飛び出すこと可能+α
Mパパは『リビングシェルは絶対無理やろ~
』っと、体調不良にプラスの不安要素
前置きが長くなってきましたが・・そんなこんなで2つの不安を抱え・・我が家にしては早朝の7:30に出発しました(笑)
さて、キャンプレポとは言い難い
・・我が家のキャンプ日記の始まりです
続きを読む

初の連泊キャンプ(2013/5/4~5/6)

実は前半のGW・・ムスコから始まった胃腸風邪がムスメ→Mパパ→Kママと一回り

出発の前日まで、大人は食欲ゼロ・・大好きなビールも4日も飲んでいない!っという最悪のコンディション

一瞬だけ中止もよぎりましたが。。。勢いで決行(笑)
目指した先は、静岡県にある☆三ツ星オートキャンプ場☆
NPO法人かわね来風という団体が運営されている、小さめのキャンプ場です。
実は出発前日に気づいたサイトの狭さ

Mパパは『リビングシェルは絶対無理やろ~


前置きが長くなってきましたが・・そんなこんなで2つの不安を抱え・・我が家にしては早朝の7:30に出発しました(笑)
さて、キャンプレポとは言い難い


2013.5.4~5.6
我が家、初の連泊キャンプに無事行ってきました
行った先は静岡県にある→☆三ツ星オートキャンプ場☆
お天気に恵まれ、楽しい2泊3日となりました。キャンプレポはまた、後程。
さぁ、仕事だぁぁぁ



続きを読む
我が家、初の連泊キャンプに無事行ってきました

行った先は静岡県にある→☆三ツ星オートキャンプ場☆
お天気に恵まれ、楽しい2泊3日となりました。キャンプレポはまた、後程。
さぁ、仕事だぁぁぁ




続きを読む