過去のキャンプ録です。
我が家の記念すべきキャンプデビュー戦
は、2012年の8月でした。
春に、仲良しのお友達にキャンプの楽しさを聞かされ・・『一緒に行こうよ♪テントさえあればいいで~』とそそのかされ(笑)
何の知識もこだわりもなく。。。だた、お友達と一緒のテントを買えば、設営を手伝ってもらえるんじゃないかっという理由だけでテントを購入
しかし、なかなかお友達との都合が合わず。。。テントがもったいない!!っと、初キャンプを単独で決断
自他ともに認める潔癖症もどきのパパさんのキャンプ場選びの条件は。。。お風呂絶対!!
で、何となく選んだ先は・・☆休暇村 越前三国☆
以前、Mパパの転勤で福井県に住んでいた我が家には馴染みのある三国。
三国と言えば・・北陸最大級のレジャー施設芝政ワールドの近く。
住んでいたころは毎年行っていたので、キャンプもできて~芝政も行けるな!っと
モチロン、休暇村にはお風呂もあるしって事でMパパも安心のデビュー戦となりました
本当に何もかもが初めて
テントの設営は・・お店の方のアドバイス通り(笑)、夫婦喧嘩を避けて極力一人で
パパさん、物珍しさ全開の子供たちに邪魔されながら、スマホでYou Tube見ながら一人設営奮闘

どうなることかとかと心配したのもウソのように、立派に一人でテント完成!
この時・・チョット感動


感動し終えたころには・・メッチャ暑いな。。。と、ややグッタリ。
無知な我が家は真夏のキャンプにテントひとつ。。。周りを見ると、タープやリビングシェルで皆さんおくつろぎ

そっか~。。。あ~いうのもいるんやな。。。っと、夫婦でキョロキョロお勉強。
この冬の間に、リビング・・なんとか・・みたいなの買いました(笑)。道具には全く興味がないKママ・・名前も覚えられません(恥)
まぁ、一に勉強二に勉強となったデビュー戦でしたが
子供たちが網とカゴだけで、ひたすら楽しそうにセミやバッタを追いかけ回していたし。。。
休暇村にはプールもあって、ほとんど貸切で遊ぶこともできた(笑)
何より、家族4人でワイワイと暑いながらも素敵な夜を過ごすことができて・・我が家的には大成功のキャンプとなりました

あっ・・成功の陰にはこんな惨事も
ランタンを電気だと思って、ギュッと握ったムスコ。。。思いっきりヤケドして、水ぶくれ
キンキンに冷えたビールを手に握らされて・・冷やしながらの就寝でした。『冷たくない・・』っと言うたびに、新しいビールを出すこと計5缶(笑)
これもまた、親子で勉強になりました

我が家の記念すべきキャンプデビュー戦

春に、仲良しのお友達にキャンプの楽しさを聞かされ・・『一緒に行こうよ♪テントさえあればいいで~』とそそのかされ(笑)
何の知識もこだわりもなく。。。だた、お友達と一緒のテントを買えば、設営を手伝ってもらえるんじゃないかっという理由だけでテントを購入

しかし、なかなかお友達との都合が合わず。。。テントがもったいない!!っと、初キャンプを単独で決断

自他ともに認める潔癖症もどきのパパさんのキャンプ場選びの条件は。。。お風呂絶対!!
で、何となく選んだ先は・・☆休暇村 越前三国☆
以前、Mパパの転勤で福井県に住んでいた我が家には馴染みのある三国。
三国と言えば・・北陸最大級のレジャー施設芝政ワールドの近く。
住んでいたころは毎年行っていたので、キャンプもできて~芝政も行けるな!っと

モチロン、休暇村にはお風呂もあるしって事でMパパも安心のデビュー戦となりました

本当に何もかもが初めて

テントの設営は・・お店の方のアドバイス通り(笑)、夫婦喧嘩を避けて極力一人で

パパさん、物珍しさ全開の子供たちに邪魔されながら、スマホでYou Tube見ながら一人設営奮闘


どうなることかとかと心配したのもウソのように、立派に一人でテント完成!
この時・・チョット感動



感動し終えたころには・・メッチャ暑いな。。。と、ややグッタリ。
無知な我が家は真夏のキャンプにテントひとつ。。。周りを見ると、タープやリビングシェルで皆さんおくつろぎ


そっか~。。。あ~いうのもいるんやな。。。っと、夫婦でキョロキョロお勉強。
この冬の間に、リビング・・なんとか・・みたいなの買いました(笑)。道具には全く興味がないKママ・・名前も覚えられません(恥)
まぁ、一に勉強二に勉強となったデビュー戦でしたが
子供たちが網とカゴだけで、ひたすら楽しそうにセミやバッタを追いかけ回していたし。。。
休暇村にはプールもあって、ほとんど貸切で遊ぶこともできた(笑)
何より、家族4人でワイワイと暑いながらも素敵な夜を過ごすことができて・・我が家的には大成功のキャンプとなりました


あっ・・成功の陰にはこんな惨事も

ランタンを電気だと思って、ギュッと握ったムスコ。。。思いっきりヤケドして、水ぶくれ

キンキンに冷えたビールを手に握らされて・・冷やしながらの就寝でした。『冷たくない・・』っと言うたびに、新しいビールを出すこと計5缶(笑)
これもまた、親子で勉強になりました

